守伸二郎先生のときめき和稽古
~古武術で身体を整える~

講習会概要

守 伸二郎
講師
守 伸二郎日本韓氏意拳学会 中級教練、 茶道裏千家講師 講師紹介
講座について

毎回大人気の「ときめき和稽古 古武術編」、稽古納めに12月に開催します!

和服の時代では、畳に座る、地面にしゃがんだりして作業を続けていくことが日常生活の中でごくあたりまえの体の使い方でした。

現代では座るのは椅子、しゃがむこともなくなってきて股関節や足首が固くなっている私達には楽な動作ではありません。そこをちょっと目覚めさせ、昔の豊かな身体感覚を呼び覚ませればと思います。

今回は誰でも出来る簡単な和の立ち居振る舞い、坐法や膝行(しっこう)の基本クラスと武道具の杖を使った体の整え方の応用クラスと2本立てでご指導して頂けます。

今回も女性でも男性でもどなたでもご参加頂けますので、ぜひどしどしご応募ください。またQ&A/自主稽古の時間も設けました。今さら誰にも聞けない和のふるまいの疑問や、覚えたての杖の使い方を和室を利用してこころゆくまでお稽古していただけたらと思います。動きがメインとなりますので、動きやすい服装でおいでください(もちろんお着物、大歓迎です)

少人数の講座ですのでワイワイと楽しくお稽古したいと思います。

参加ご希望の方はどうぞお早めにお申込み下さい。

守先生からのメッセージ

恒例となりました(なったのか?)カメカメのときめき和稽古 古武術編の稽古納めを12月に企画していただけました(アリガトウ、カメダサン!)。

今回も基礎編と杖術編の2コマということで基礎編では立つ、座る、呼吸するなど日常動作における文化的身体の重要性の再確認が出来たらと思います。

杖術編では皆さんすでに型を覚えておられると思いますが、文化的な身体運用と照らし合わせながら再度動きを練っていけたらpと思います(あっ、難しいことはないので未経験の方もお気軽にご参加くださいね(^_^)b)。

それでは皆さんとお会いできることを楽しみにいたしております♪

講師 守 伸二郎

【日程】
基本クラス 10:00~12:00
応用クラス 14:00~16:00 (杖を使って身体をととのえる)
※応用クラスにご参加の方は長い丸棒をご持参ください。
Q&A/自主稽古 16:00~16:45
【参加費】
1クラス 3,000円 連続参加の場合5,000円
【会場】
大阪市立東淀川区民会館4階 和室3
大阪市東淀川区東淡路1-4-53
会場のWebサイト
(更衣室はありません)

会場へのアクセス

  • ☆阪急電車「淡路」駅から徒歩15分
  • ☆JRおおさか東線「JR淡路」駅から徒歩20分