光岡英稔先生の兵法武学研究会
~武術の稽古から見えてくる文化の実践とは~

講習会概要

光岡 英稔
講師
光岡 英稔武術・武学研究家 講師紹介

光岡先生の初の単著『身体の聲~武術から知る古の記憶』 好評発売中!
本を読まれてご興味を持たれた方、はじめての方向けのビギナークラスを開催しています。
運動から遠ざかっていた方、体力のない方でも大丈夫です。ぜひお気軽にご体験ください!

講座について

今年は、3年振りに8月も兵法武学研究会を開催します!

ビギナー&ベーシック クロスオーバークラスとベーシック&応用 クロスオーバークラスに加え、お盆武学スペシャルとして、 「光岡先生による八卦掌(はっけしょう)研究の紹介とハワイアン八卦掌への見解を聞く会」を開催します!

1月に引続き、八卦掌は第3弾となります!

八卦掌未経験の方、また女性にとっつきやすい武術かと思いますので、女性の方にも楽しんで体験していただけると思います。

ビギナー&ベーシッククラスは、武学初めての方、習い初めの方、久しぶりに武学に参加される方から常連さんまで武学のベースが学べるクラスです。武学のベースとなる座学と実技の半々ですので、体力に自信のない女性の方でも楽しくご体験頂けます。 特に大阪は武術されたことのない女性の参加が参加者の半数くらいになる時もあるほど女子率高いです。

ベーシック&応用クラスは、ビギナー&ベーシックで学んだことからさらに展開していきます。動法から観法へ摩訶不思議な深い武学沼へとずぶずぶと入っていきます。かなりディープな内容になりますが、一人一人のペースにあわせて丁寧にご指導下さいますので、安心してご参加ください。

どのクラスもおそらく今まで経験したことのない、前代未聞的なワクワクがてんこもりです。

またランチタイムや懇親会は光岡先生に講習会で聞きそびれたことを質問したり、ここだけ話しが伺える、おいしいたのしいひとときです。お時間ある方はぜひ!

基礎を深めさらにディープな体験ができるベーシック&応用クロスオーバークラスにご参加の方は、何が飛び出すかわかりませんので、おうちにある武具(カリスティック、ナイフ、木刀、模擬刀など)ご持参ください。

※武術経験あるなしに関わらず、武学を初めて受講される方、習い始めの方、2019年9月以降久しぶりに受講される方は、武学1からご受講下さい。

みなさまのご参加をお待ちしております。

(光岡先生からのメッセージ)

この度の大阪カメカメ企画での兵法武学研究会(略称:武学)は、前回に引き続き、武術の型をしてみたり、前回した涅槃、逆涅槃、亀、裏亀などの創作型してみたり、開閉斜偏の手腕形による五体投地のしゃがみ稽古をしてみたり、何らかの動きをして観たり、道具を使ってみたり、環境を使っての稽古研究をしてみたりしながら異なる身体をアクセスし、皆で稽古して行きます。

この度、8月の兵法武学研究会の内容は

  • 陰陽表裏と左右観の捉え方
  • 四方のからだ、七つの身体観
  • 体観棒を用いての環境と身体観の理解
  • 経験的身体(感覚体、客体、気之体)と物理的身体(実体)の関係性と理解
  • 観法の稽古
  • 動法と観法の関係性を知って行く稽古
  • 新・立ちしゃがみの型
  • 新・立ちしゃがみの型の応用
  • 阿修羅(アシュラ)の身体観の基礎と応用

などに触れて行く予定です。

もちろん、毎回のことですが、稽古会の流れの中で即興の稽古方法や技法の紹介などもあるかと思います。

皆様、お待ちしております!

兵法武学研究会 講師 光岡 英稔


(武学3:ハワイアン八卦掌について)

この度は、大阪カメカメ企画でのハワイアン八卦掌のスペシャル講習会を開催いたします。

中国からハワイへと渡り、独自の発展の仕方をした武術 ハワイアン八卦掌とは、

何なのか?

どのような練習をするのか?

何が元来の八卦掌と違うのか?

ハワイアン八卦掌でないと理解できない八卦掌の原理、法則性とは何なのか?

どのようにして出来たのか?

また今回は、そのハワイアン八卦掌の特徴となる稽古方法などを紹介しながら、なぜ此のような発展の仕方をして来たのかなどに実際の実技と講義、講話、解説を通じてその全貌を理解をして行きます。

ハワイアン八卦掌の主な内容

  • 根本原理/法則と基本原理/法則の理解
  • アウトサイド・ターンとインサイド・ターンの意味
  • サークル・ウォークの練習
  • 八卦掌が提示する法則性を実体験する稽古
  • ハワイアン八卦掌の練功法の紹介

あと、このハワイアン八卦掌に合わせて、私の長年の武術研究から得た“八卦掌”と言う中国武術に対する見解なども紹介して参ります!

兵法武学研究会スペシャル 講師 光岡英稔

身体を動かしますので、動きやすい服装でお越し下さい。お稽古中の怪我や事故等には十分お気をつけ下さい。稽古中の怪我・事故・盗難などについての責任は負いかねますので予めご了承下さい。事前に各自で傷害保険に加入していただくなど、ご自身の責任において対応して頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

貴重品などお荷物お手回り品にはくれぐれもご注意頂き、ご自身で管理いただきますようお願い致します。

【日程】
武学1(ビギナー&ベーシック クロスオーバークラス)10:00~12:30 (8名限定)
武学2(ベーシック&応用 クロスオーバークラス) 14:30~17:00 (20名程度)
武学3(光岡先生による八卦掌研究の紹介とハワイアン八卦掌への見解を聞く会)17:15~19:45 (20程度)

※武学初めての方、習い始めの方、2019年9月以降の武学にご参加されていない方は、武学1クラスよりご参加下さい。
※武学3クラス単発でのご参加はおすすめしておりません。武学2からの連続参加でお申込み下さい。
※今回の武学3八卦掌クラスに限り、2019年9月以降の武学応用クラスに3回以上参加された方かつ陰陽表裏と左右観、縦気・横気、四方のからだ、実体、感覚体、客体などの武学ワードがわかる方は、武学3クラス単発でのご参加受付いたします。
※武学1と武学2の単発参加は可能です。

【参加費】
武学1・武学2・武学3各6,500円
2クラス連続参加 11,000円
3クラス全参加 16,000円
【会場】
ゆめホーム「ゆめ」かなえる港近隣センター
武学1クラス 1階 和室
武学2、武学3クラス 2階 講堂
※ 土足は不可です
会場のWebサイト
大阪市港区八幡屋 1-4-20

会場へのアクセス

  • ☆地下鉄中央線「朝潮橋」西改札 4 番出口(陸橋)徒歩 8 分