中島章夫先生の動作術講座
~足裏を働かせ今よりさらに動けるからだへ~

講習会概要

中島 章夫
講師
中島 章夫動作術研究家 講師紹介
講座について

動作術研究家の中島章夫先生の動作術講座、第4弾です!

中島先生の「足指をにぎるだけで、腰とひざの痛みは消える!」の内容を実際にご指導頂ける年に一度の機会です。

今回は2日間連続講座、基本から最新動作術まで、ぎゅぎゅっとつまったメニューでお届けします!

土曜日は、動作術の基本、骨なりに立つ基本姿勢のバリエーションと応用クラスでは杖でからだを練っていきます。日曜日は、前回好評だったセルフケアの骨みがきメソッドと大阪初となります、動作術最新メソッド、大人のための赤ちゃんトレーニングの二本立てです。

どの講座も、年齢や武術の経験も問いません。運動苦手な方から武術経験者までどんな方でもそれぞれのペースで楽しく体験して頂けます。動作術メソッドで疲れにくい、老けにくい、太りにくいからだにシフトしていければと思います。どうぞお気軽にご参加下さい。

中島先生より講座の案内

今年もカメカメ企画でみなさんと稽古する機会をいただけて、とても楽しみにしています。

「動作術」ではまっすぐな姿勢を学んでいます。それは重い4〜5キロあると言われる頭を、もっとも楽に支えることができる骨格ポジションのことです。

重い頭を支えるための首、胴体、脚の骨のポジションがあります。そしてその全てを支える足裏接地(フラット接地)があります。

これを「骨なりに立つ」と言います。

「骨なりに立つ」と肩甲骨は背中を滑り落ち、肩が下がり、腕が胴体からぶら下がります。

今回は二日で4講座行います。

講座Ⅰは「四股」「腰割り」「蹲踞」などの伝統的な動作を実習することで、足裏接地、スネを立てる、股関節を動かす、などで骨格ポジションを学び、さらに腕と肩が動くポジションへとつなげます。

講座Ⅱでは、杖術の基本的な操法で足首、膝、股関節、肩甲骨などの可動域を広げていきます。「骨なりに立つ」ポジションをおさらいしながら進めますので、ここからの参加でも十分楽します。

講座Ⅲでは「骨を磨く(骨に触る)」「骨に重さをかける」などの骨入力によって、しっかりと頭を支える骨格ポジションを獲得していく方法を実習します。腰痛、膝痛など、節々の痛みを軽減し、動きを滑らかにするための姿勢を手にいれるためのトレーニングです。

講座Ⅳは、赤ちゃんの動きに学ぶ、大人のための「赤ちゃん動作トレーニング」です。あおむけでの手足バタバタ、腹ばい、四つん這いから立つまでの4つの動作を真似することで、頭を支えるための基本的な骨格ポジションを整えることができます。誰もが行ってきた動作をもう一度思い出すための、究極のリハビリトレーニングです。

以上は表のテーマです。裏テーマは「重心を滑らかに動かす」です。全ての講座で、「重心」と「重心移動」の理解を深める実習を行います。どうか楽しみにしていてください。

講師 中島 章夫

身体を動かしますので、動きやすい服装でお越し下さい。お稽古中の怪我や事故等には十分お気をつけ下さい。稽古中の怪我・事故・盗難などについての責任は負いかねますので予めご了承下さい。事前に各自で傷害保険に加入していただくなど、ご自身の責任において対応して頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

貴重品などお荷物お手回り品にはくれぐれもご注意頂き、ご自身で管理いただきますようお願い致します。

日程

14:30〜16:30 動作術講座Ⅰ 基本クラス
腕を楽に動かすための体幹トレーニング、伝統の四股、蹲踞で股関節を目覚めさせる!
17:00〜19:00 動作術講座Ⅱ 応用クラス
杖の練法
19:00〜20:00 (自主練習)
10:00〜12:00 動作術講座Ⅲ セルフケアクラス
骨みがき/外反母趾、むくみ、膝・腰痛の方のためのケアクラス
14:00〜16:00 動作術講座Ⅳ 最新メソッドクラス
大人のための赤ちゃんトレーニング/赤ちゃんの動作を学んで“股関節”と“背面力”をブラッシュアップする
16:00〜16:40 (自主練習)

※動作術講座Ⅱ 応用クラスにご参加の方は、杖術用の杖4.2尺(約127.7cm・直径2.4cm)かホームセンターなどで丸棒(地面から自分の脇の辺りの長さにカット)をご用意下さい。
貸し出し用もありますが、数に限りがあります。

※どのクラスも年齢経験不問。どなたでも楽しめます!

【参加費】
動作術講座 各4,000円
2クラス受講 1,000円割引
3クラス受講 2,000円割引
4クラス受講 3,000円割引
【会場】
ゆめホーム「ゆめ」かなえる港近隣センター2 階 講堂
(部屋でお着替えできます。土足は不可です。)
大阪市港区八幡屋 1-4-20
会場のWebサイト

会場へのアクセス

  • ☆地下鉄中央線「朝潮橋」西改札 4 番出口(陸橋)徒歩 8 分