光岡英稔先生の兵法武学研究会
~武術の稽古から見えてくる文化の実践とは~

講習会概要

光岡 英稔
講師
光岡 英稔武術・武学研究家 講師紹介

光岡先生の初の単著『身体の聲~武術から知る古の記憶』 好評発売中!
本を読まれてご興味を持たれた方、はじめての方向けのビギナークラスを開催しています。
運動から遠ざかっていた方、体力のない方でも大丈夫です。ぜひお気軽にご体験ください!

講座について

ようやく大阪で兵法武学研究会を開催できます!

2ヶ月ぶりに光岡先生に会えます!

みなさまをお待たせした分、充分楽しいお稽古になるかと思います。

お申込みに際しては、くれぐれもご無理のないようにお願いします。

ビギナークラスは、はじめての方や、体力に自信のない方や、忙しくて時間がとれない方にお気軽に体験頂ける11時スタートの90分クラスです。ベーシッククラスとの連続受講もチャレンジしやすいと思います。

武術の経験あるなしにかかわらず、光岡先生の講座をはじめて受講される方や久しぶりにご参加される方は、武学の基礎となるビギナークラスを最初に受講いただきます。

集注力を要するので、応用クラスのみの単独参加はお受けしておりません。

一人一人のペースにあわせて丁寧にご指導下さいますので、安心してご参加ください。

ベーシッククラスや応用クラスでは、光岡先生のメッセージにあるように、武具を使用しますので、おうちにある体観棒や武具類(カリスティック、ナイフ、木刀、模擬刀など)をご持参ください。

しばらくは、各クラス10名で締切り致しますので、ご参加ご希望の方はどうぞお早めにお申込みください。

(光岡先生からのメッセージ)

この度の大阪カメカメ企画での兵法武学研究会(略称:武学)は、いくつか昔の稽古方法をリバイブしたり、そこから改めて得た新たな発見などを紹介して行こうかと考えております。

この度6月の兵法武学研究会の内容は、

  • 体観棒の持ち方・ニューバージョン
  • 客体と実体の現実性の違い
  • 異なる文化圏の礼法と身体、技法の関係性
  • 外在する原理と身体の関係性
  • 法則性と原理の観法による客体化
  • 新・立ちしゃがみの型

武術道具と徒手の稽古

  • 武具の客体化
  • 武術道具と徒手技術の関係
  • 武学における道具を用いた稽古の意味

などに触れて行きます。

皆様、お待ちしております!

兵法武学研究会 講師 光岡 英稔

身体を動かしますので、動きやすい服装でお越し下さい。お稽古中の怪我や事故等には十分お気をつけ下さい。稽古中の怪我・事故・盗難などについての責任は負いかねますので予めご了承下さい。事前に各自で傷害保険に加入していただくなど、ご自身の責任において対応して頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

貴重品などお荷物お手回り品にはくれぐれもご注意頂き、ご自身で管理いただきますようお願い致します。

【日程】
ショートビギナークラス 11:00~12:30 (10名)
ベーシッククラス 14:30~17:00 (10名)
応用クラス 17:15〜19:45 (10名)
【参加費】
ショートビギナークラス(90分)4,500円
ベーシッククラス・応用クラス(各2時間半)各6,500円
ビギナー・ベーシック連続参加 10,000円
ベーシック・応用連続参加 11,000円
3クラス全参加 15,000円
応用クラスのみのご参加はご遠慮下さい。
【ランチ】
淡路駅付近で小一時間ほど 12:30~14:00 予算1,500円程度
【懇親会】
淡路駅付近で小一時間ほど 20:00~21:00頃まで 予算2,000円程度
【会場】
クロスロード四ツ橋4階 会議室1
大阪府大阪市西区北堀江1-1-27 イマイビル3F
会場のWebサイト

会場へのアクセス

  • ☆大阪市営地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 徒歩1分
  • ☆大阪市営地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩7分