光岡英稔先生の兵法武学研究会
~武術の稽古から見えてくる文化の実践とは~

講習会概要

光岡 英稔
講師
光岡 英稔武術・武学研究家 講師紹介

光岡英稔先生と曹洞宗僧侶藤田一照さんとの対談本
「退歩のススメ 失われた身体観を取り戻す」好評発売中!http://www.shobunsha.co.jp/?p=4532

講座について

このたび光岡英稔先生の兵法武学研究会に、はじめてさん向けのビギナークラスを新設しました。退歩のススメを読まれてご興味のある方、以前から興味があったけど武術したことなくておっかないかもと二の足を踏まれていた方、始めたばかりの方、そんなあなたのためのクラスがスタートしました。何年もご無沙汰されていた方もこの機会にぜひ!

今回より時間を各クラス30分延長し、1クラス2時間30分、じっくりお稽古できます。

光岡先生は、とても丁寧にご指導くださいますので、ついていけないとの心配もご無用です。

武術ことはじめとして、からだのみかたを最初から学べるビギナークラス、ぜひご体験ください。ビギナークラス、ベーシッククラスを連続受講されるとよりじっくり学べます。はじめてご参加される方も連続受講はおすすめです。ご検討ください。

応用クラスにご参加の方は、おうちにある武具(カリスティック、ナイフ、木刀、模擬刀など)ご持参ください。

(光岡先生からのメッセージ)

この度のカメカメ企画では前回に引き続き

  • 《はじめての方から参加できるBUGAKU〜ビギナークラス》
  • 《何回かBUGAKU(武学)に出たことがある人向けベーシッククラス》 
  • 《BUGAKU(武学)常連・武術/武道マニア向け応用クラス》三本立てでの開催となります!!

BUGAKU(武学)では武術/武道の所作、型、式、稽古方法などを通じて、自分の身体のことを知って行きます。また、身体のことを知る過程から自身の心の働き、自分でも知らない自分の存在、未だ嘗てない身体の感覚経験などを発見して行きます。

《ビギナークラス》では武術/武道を習う上で私が長年の武術経験から「こだけは必要不可欠」と感じて来た内容を紹介して行きます。自分の身体の捉え方、観方、理解の仕方を武術の所作を通じて実際に稽古しながら習得して行きます。武術/武道を始めたい方、始めたばかりの方、初めて体験する方、こちらへどうぞ!

《ベーシック・クラス》では「退歩のススメ」でも述べていました、異なる「からだ(身体、体、體、軆、軀、躰、骵)」の層を観て行くことを実際に稽古を通じて理解して行きます。また、異なる「からだ」が、異なる武術の体系から呼び起こされることなども体験いただけます。今までBUGAKUでやって来た内容「四方八方」「日本武術における袈裟と逆袈裟の意味」「剣術と体術の関係」「シラットの一人稽古と二人稽古」の復習なども行おうかと考えております。

《応用クラス》の内容は余り明かせませんが、武術/武道、身体の本質に切り込んだ内容になることは間違いありません。ここでは私の方で研究している新たな内容や、私が長年かけ研究してきた武術研究の一端を紹介し、その研究の一端に取り組んで参ります。東南アジア武術、中国武術、日本武術など其々の文化圏にある武術の特徴、利点、弱点などを理解し、如何に異なる文化圏の武術の相互研究をすれば良いのかなどに触れて参ります。この応用クラスでは基礎クラスで培った身体観と集注観を転換し、異なる文化圏の古流武術や伝統武術の所作や稽古方法、型、式などを見直して参ります。

また、最後にQ&Aの時間も設けております。

皆さまの参加、お待ちしております!!

講師 光岡 英稔

身体を動かしますので、動きやすい服装でお越し下さい。お稽古中の怪我や事故等には十分お気をつけ下さい。稽古中の怪我・事故・盗難などについての責任は負いかねますので予めご了承下さい。事前に各自で傷害保険に加入していただくなど、ご自身の責任において対応して頂きますよう、何卒お願い申し上げます。

貴重品などお荷物お手回り品にはくれぐれもご注意頂き、ご自身で管理いただきますようお願い致します。

【日程】
ビギナークラス  9:45~12:15 (10名~15名程度)
ベーシッククラス 14:15~16:45 (10名~15名程度)
応用クラス    17:00~19:30 (10名~15名程度)
※応用クラス終了後、30分ほどQ&Aの時間あります。
【参加費】
1クラス6,500円(2クラス参加11,000円  3クラス通し参加16,000円)
【懇親会】
20時~21時頃まで。会場近く 予算1,000円程度
【会場】
ゆめホーム「ゆめ」かなえる港近隣センター
・ビギナークラス 1階 和室
・ベーシック、応用クラス 2階 講堂
 (※土足は不可です。)
大阪市港区八幡屋 1-4-20
会場のWebサイト

会場へのアクセス

  • ☆地下鉄中央線「朝潮橋」西改札 4 番出口(陸橋)徒歩 8 分