光岡英稔先生の武学研究会
~武具の稽古から見えてくる文化の実践とは~

講習会概要

光岡 英稔
講師
光岡 英稔武術・武学研究家 講師紹介
講座について

この度のカメカメ企画で行います武学研究会では一人型と二人型の稽古・講習を中心に実際の応用への変化を紹介して参ります。

講習自体は、東南アジアなど各文化圏にある武術の型を中心に講座を進めていきます。今回は一人での型を稽古し、二人型に変化した時に変容のない練習方法を見直す稽古をして参ります。

  • 一人型の稽古は、一人で出きる動きを型にて稽古します。素手の一人型、武具を持っての一人型、多人数へ対応の利く一人型などを稽古して参ります。
  • 二人型の稽古は、二人組で一人型で稽古した動きがどの程度身に付いているかを見て行きます。徒手(素手)、短い武具、中間距離の武具などを中心に二人型の稽古を進めて参ります。
  • シンポック、ディンポックなど東南アジア武術の立ち座りの稽古。
  • 体と気持ちを相手の意識から外すための歩方。
  • 身体の中で眠ってしまっている身体機能を回復する型の稽古。
  • 一人稽古と二人型の繋がりと関係性。一人稽古や二人型の稽古を進めて行く上で欠陥やミスが生じやすい所の見直し。その利点と欠点。

「型」や動き自体はシンプルで、動作も多くありません。武術・武道が全く素人の初心者からでも稽古できます。また、参加された各武道・武術の有段者や長年何かを稽古されている方々や公安関係者、自衛隊関係者の方々にも身体の使い方が大変参考になりましたとの声もいただいております。

全くの素人からバリバリの玄人まで、お越しになられた皆さま何か掴んで、持って帰って頂けるようです。

講習自体に手順は有りますが、丁寧に自分の身体のペースで行うことを大切に講習は進めて参ります。

皆さまの参加お待ちしております!

光岡 英稔

※初めての方には武術道具は貸し出しがありますが、数に限りがあるので2人でシェアしていただく場合もありますのでご了承下さい。2回目以上の参加で継続されている方は、ご自身の武具を予めご用意頂きご持参下さい。

【日程】
一部 13:30~15:30 (10名~15名程度)
二部 16:00~18:00 (10名~15名程度)
自主練習会 18:00~19:00
※ 18:00~19:00 自主練習会を開催します。こちらの時間は先生のご指導はありません。あくまでも個人で練習して頂く時間となります。 参加希望の方は併せて申し込みください。
【参加費】
一部二部各4,000円(一部二部通し参加は7,500円)
自主練習会 500円
【懇親会】
21時~22時頃まで お店に直接集合 予算3,000円程度
【会場】
ゆめホーム「ゆめ」かなえる港近隣センター2 階 講堂
大阪市港区八幡屋 1-4-20
会場のWebサイト
(更衣室はありませんがカーテンで仕切りはできます。土足は不可です。)

会場へのアクセス

  • ☆地下鉄中央線「朝潮橋」西改札 4 番出口(陸橋)徒歩 8 分
  • 会場への地図